退院について
入院・面会の方へ
退院について
- 退院許可は主治医がいたします。
- 退室されるときは、忘れ物がないかもう一度ご確認ください。
- 退院後、外来受診のある方は受診日をご確認のうえ、診察券を忘れずにお持ち帰りください。
- 退院後、急変などで予定外の診療を希望される場合は、平日の診療時間内は各科外来、それ以外は救急外来へご連絡ください。
入院費の支払い
- 退院のときは入院費用を医事室会計窓口(5・6番)でお支払いの上、お帰りください。土日祝日や退院までに計算が間に合わない場合は、お支払いいただけませんので、後日、請求書を郵送します。
- 月をまたいで入院される場合は、翌月中頃、前月分の請求書を病室にお届けします。(郵送を希望される場合は、医事室入院受付(3番窓口)にお申し出ください。)
- クレジットカードによるお支払いが可能です。(JCB,VISA,MasterCard 等)
- お取扱い時間
- 8:30~17:00(土・日・祝日および年末年始を除く)
本人が窓口で支払う料金
入院料
社会保険 | 診療費の3割 |
---|---|
国民健康保険 | 診療費の3割 |
退職者国保 | 診療費の3割 |
生活保護法 | 本人支払額のある場合はその負担額 |
高齢者(70歳以上) | 診療費の1割または2割 (限度額57,600円/1ヶ月) 一定以上の所得者は診療費の3割 |
6歳未満 | 診療費の2割 |
その他
- 特別室使用料(1日につき)
特別D室 3,410円 A室 2,200円 - 文書料(診断書、証明書等)
- 電話使用料(電話付の特別室)
- 自賠責(交通事故)等の費用は、全額(自費診療料金による)負担となります。
- このほか、病衣、食事の負担があります。
文書料
病院で発行できる文書について
「診断書・退院証明書・支払い証明書・保険関連等」入口受付(3番窓口)でお申し込みが必要となります。
料金
1. 診断書、証明書
ア | 普通のもの | 1件につき2,200円 |
---|---|---|
イ | 複雑なもの(ウ以外で難しい内容のもの) | 1件につき4,400円 |
ウ | 特殊なもの(恩給診断、年金診断及び自動車損害賠償保障法(昭和30年法律第97号)に係るもの等保険給付のあるもの) | 1件につき7,700円 |
2. 死亡診断書、死体検案書
ア | 普通のもの(医師法施行規則(昭和23年厚生省令第47号)に定めるもの等一般的なもの) | 1件につき3,850円 |
---|---|---|
イ | 特殊なもの(生命保険用等特別なもの) | 1件につき6,600円 |
3. 労働者災害補償保険法(昭和22年法律第50号)に基づく診断書、証明書
新潟労働局長から通知される労災診療費算定基準による額
4. 画像情報媒体
光ディスク | 1件につき1,310円 |
---|
発行までの期間
およそ2週間前後の期間をいただいております。
窓口・電話によるお知らせをご希望される方は、申込時、係員に伝えてください。
郵送をご希望される方は、係員にご相談ください。
医療相談
患者サポートセンター(1階 医事室前)
病気に関連していろいろな心配事が起こることがあります。
患者さんやご家族の経済的・心理的問題等の相談をお受けする相談員がいます。
お気軽にご相談ください。相談は無料です。
- 医療費や生活費に関する相談
- 制度利用に関する相談(介護保険、身体障害者手帳、障害年金等)
- 入院・転院に関する相談
- 退院後の生活・療養に関する相談
- 心理的問題に関する相談
- 病気に関する医学的な質問や相談
- 仕事や学校についての相談
相談申込みは、患者サポートセンターに直接連絡されるか、看護師にお申し出ください。